youtube
instagram
twitter
facebook
instagram
youtube
Contact Access
mailnews
News

最新情報

ポットラック・アートブックフェア2025 出品者募集
2025.05.13


「ポットラック・アートブックフェア」開催・出品者募集のお知らせ

2021年〜2024年まで開催した「港まちアートブックフェア」を引き継ぐかたちで、「ポットラック・アートブックフェア」が新たに開催されます。

2024年10月以降、港まちづくり協議会との「アート関連事業」契約満了につき、Minatomachi Art Table, Nagoya [MAT, Nagoya]による港まちポットラックビルを拠点とした展覧会やイベントなどの企画・運営は終了していますが、今回新たに始まる「ポットラック・アートブックフェア」の企画・運営にMAT, Nagoyaのメンバーも携わっています。

これまでみなさまにご支援・ご協力いただいた「港まちアートブックフェア」と同様に、みなさまのご応募・ご参加をお待ちしています。

ポットラック・アートブックフェア2025 出品者募集

「本」を中心にアーティストやデザイナー、出版者の作品や活動を紹介し、鑑賞者と出会う場を作ることを目的に、名古屋の港まちで「ポットラック・アートブックフェア2025」を開催します。
この機会にぜひ「本」や「印刷物」の形態の作品をご出品ください。みなさまのご応募をお待ちしています。

2024年の「港まちアートブックフェア」の様子はこちら

募集要項

ポットラック・アートブックフェア2025
2025年7月8日(火)–8月30日(土)
11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場|Minatomachi POTLUCK BUILDING 3F:Exhibition Space
休館日|日曜・月曜・祝日
入場|無料

主催|港まちづくり協議会

【ポットラック・アートブックフェアとは】
2021年〜2024年まで開催した「港まちアートブックフェア」を引き継ぎ、「本」を中心にアーティストやデザイナー、出版者の作品や活動を紹介し、鑑賞者と出会う場を作ることを目的に開催します。会場には集まったさまざまな本が並び、本を購入するだけではなく、会期中、来場者がゆったりと本を楽しむことができる本の展覧会のようなブックフェアです。

【応募】
下記の応募フォームより、各項目を入力いただき、ご応募ください。
*応募にはGoogleアカウントへのログインが必要になります。

応募フォームはこちら

応募締切|6月2日(月)23:59まで

【出品条件】
参加費・委託料|無料
*売り上げの100%を出品者へお支払いします。納品・返品時の郵送費および、売上支払のための振込手数料はご負担いただきます。
アーティストブック、作品集、ZINEなど紙媒体の印刷物の販売を委託形式で行います。(紙媒体以外のグッズ等は出品いただけません。)個人、または団体、レーベル、書店などで申し込みが可能です。ただし、ポットラック・アートブックフェアは、アーティストやデザイナー、出版者などが独自で制作した紙媒体の印刷物を広く紹介し支援する場を作ることを目的に開催しておりますので、申込者ご自身が制作や出版に関わったタイトルでの申し込みをお願いいたします。

【出品審査】
事務局で審査を行い出品者を選考させていただきます。
・応募いただいた時点で出品が決定するものではございません。
・審査結果は後日、すべての応募者にメールにてお知らせいたします。
・事務局からの審査結果の連絡まで参加告知等なさらないようお願いいたします。
・審査にあたっては、応募フォームの内容を参考にさせていただきます。
・審査結果に対する個別のお問い合わせには対応いたしません。

【出品規定】
・アーティストブック、作品集、ZINE など紙媒体の印刷物を委託販売形式で出品いただけます。(紙媒体以外のグッズ等は出品いただけません。)
・出品者ご自身が制作や出版に関わったタイトルの出品に限ります。
・中古品は出品いただけません。
・出品いただけるタイトル数は5種類までです。
1タイトルにつき10部まで販売用として納品いただけます。会期中に売り切れた場合は事務局よりお知らせいたしますので、追加納品も可能です。
・閲覧用として、各タイトル見本を1部ご用意ください。見本のないものは出品いただけません。
・納品の際、3辺の合計が120cm以内の箱1箱までに収めてお送りください。この規定を超えるタイトル数、納品部数は出品いただけません。
・納品書、領収書を納品の際に同送いただきます。(各フォーマットは出品決定後にメールでお送りします。)
・タイトルに第三者の著作権、肖像権の侵害や差別的表現などが含まれる場合、出品について事務局で協議させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・その他、ブックフェアの円滑な運営にご協力お願いします。

【納品について】
送料は出品者にご負担いただきます。元払いにてお送りください。

【返品について】
送料は出品者にご負担いただきます。会期終了後に着払い等でお送りします。

【売上支払について】
会期終了後、ご登録の口座にお振り込みいたします。振込手数料は売上から差し引かせていただきます。
*出品や納品などの詳細は、出品決定後にメールでお送りします。
*「minato.contact.mail(@)gmail.com」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
*(@)を@に置き換えてください。

【応募から納品までのスケジュール】*日程は変更となる場合があります
6月2日(月)まで・・・出品者募集
6月前半・・・審査結果通知
6月18日(水)まで・・・出品登録(出品タイトルのキャプション情報等の提出)
6月27(金)・・・納品 *必着

よくあるご質問
Q.フリーペーパーは出品できますか。
A.無料のタイトルは出品いただけませんが、紙媒体のものとセットにするなど、有料にすることで出品いただくことは可能です。
出品者の方の無料の広報物等は別途コーナーを設けますので配布も可能です。

Q.本以外のグッズなどは出品できますか。
A.ポスターやプリント等、紙媒体のものは出品可能です。紙媒体以外のグッズ等は出品いただけません。

Q.1点もののタイトルは出品できますか。
A.出品タイトルには必ず見本 1 点をつけてください。見本のないタイトルは出品いただけません。
同じタイトルでも一部内容が異なる場合(ex 表紙違い、色違いなど)はそれぞれ別のタイトルとして出品していただきます。
同一タイトルでの印刷の若干の誤差などは許容範囲です。

Q.書店や小売店として取り扱いタイトルを出品したいのですが、自社が直接制作にたずさわっていないタイトルも出品できますか。
A.本ブックフェアでは申込者ご自身が制作や出版に関わったタイトルに限り出品可能とさせていただいております。
直接タイトルの制作には関わっていないものの、書店や小売店として取り扱いタイトルでの出品をお申し込みの場合は、申込者(書店・小売店)と本の制作者の関係性(ex 活動を応援している、地元の作家であるなど)を重視して出品を判断します。申込者(書店・小売店)が本の制作者や出版社とどういった関係性を築きながら活動されているか、また各出品タイトルとの個別の関係性などについて申込フォームにご記入ください。

Q.過去の港まちアートブックフェアに出品したタイトルを今回も出品できますか。
A.出品いただけます。

Q.海外から出品することはできますか。
A.送料や振り込み手数料は自己負担になりますが出品いただけます。

【お問い合わせ】
ポットラック・アートブックフェア事務局
E-MAIL|minato.contact.mail(@)gmail.com *(@)を@に置き換えてください。

港まちづくり協議会
〒455-0037名古屋市港区名港1-19-23
Minatomachi POTLUCK BUILDING
TEL|052-654-8911
WEB|www.minnatomachi.jp

募集要項ダウンロード

ポットラックアートブックフェア2025 募集要項

Profile