youtube
instagram
twitter
facebook
instagram
youtube
Contact Access
mailnews
Archive

アーカイブ


ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Super Exhibition vol.04
木村充伯「見知らぬ人」
スーパーギャラリーでは、動物などをモチーフに彫刻作品を発表するアーティスト、木村充伯の個展を開催...
日時:
2021年1月19日(火)–3月19日(金)
*[Part1]1月19日(火)–2月6日(土)[Part2]2月16日(火)–3月19日(金) 11:00–19:00
会場:
Super Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
まちで出会う音楽とアート
Assembridge NAGOYA 2020
今年も港まちを舞台に、音楽とアートがあふれます。 アッセンブリッジ・ナゴヤは、名古屋の港まちを...
日時:
2020年10月24日(土)–12月13日(日) 11:00–19:00
会場:
名古屋港〜築地口エリア一帯
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Super Exhibition vol.03
ニュー・カラー{ブループリント}
『NEUTRAL COLORS』は、世界初(?)オフセット印刷とリソグラフ印刷を融合させた、オル...
日時:
2020年8月29日(土)–10月10日(土) 11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Super Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Super Exhibition vol.01
キッチンリトグラフ・プロジェクト
Kitchen Lithograph Project
キッチンにある身近な素材(アルミホイル、石鹸、バター、炭酸飲料、チョコレートなど)を使って版画を...
日時:
2020年1月25日(土)–3月14日(土) 11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Super Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
まちで出会う音楽とアート
Assembridge NAGOYA 2018
今年も港まちを舞台に、 音楽とアートがあふれます。 アッセンブリッジ・ナゴヤは2016年より...
日時:
2018年10.6日(日)–12月2日(日) 11:00–19:00
会場:
名古屋港〜築地口エリア一帯
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.15
殿様のわらじ|The Sandal of King
ボタンギャラリー 記録展|Botão Gallery Document
2015年よりウィンドーギャラリーとして継続的に展示を行ってきた「ボタンギャラリー」が、建物の取...
日時:
2018年10月26日 (金) –10月28日(日) 11:00–19:00
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.14
大塚泰子|カラープール
大塚泰子(広島県生まれ、愛知県名古屋市在住)は、リトグラフ(石版画)の手法やクレパスなどの素材を...
日時:
2018年9月1日(土)–10月20日(土) 11:00–19:00
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.13
ボン靖二|ホームセンター
ボン靖二(1983年大阪府生まれ、愛知県名古屋市在住)は、固定概念や決まった構図を反転させるよう...
日時:
2018年6月23日(土)-8月18日(土) 11:00–19:00
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
まちで出会う音楽とアート
Assembridge NAGOYA 2017
アッセンブリッジ・ナゴヤは、2016年よりスタートし、 名古屋の港まちを舞台にしたクラシック音楽と現...
日時:
2017年10月14日(土)–12月10日(日) 11:00–19:00 *名古屋港ポートビル展望室は9:30–17:00
会場:
名古屋港〜築地口エリア一帯
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.11
ベアート・ゾデラー|KINTSUGI
ベアート・ゾデラー(1955年生まれ、スイス、チューリッヒ出身)は、不等辺な図形の組み合わせ...
日時:
2017年7月29日(土)–9月23日(土) 11:00–19:00
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.10
小林真依|Paper Stone
港まちで防潮壁プロジェクトの講師を務めるアーティスト・小林真依の展覧会を開催します。 本展では...
日時:
2017年6月10日(土)–7月15日(土) 11:00–19:00
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.9
平山昌尚|絵
シンプルに伝わる図に関心を持ち、落書きのようなユーモアあるドローイングを描く平山昌尚は、アート...
日時:
2017年1月28日(土)–3月25日(土) 11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
MAT Exhibition vol.4
ほったまるびより-O JUNと吉開菜央 Part2
–画家の三日間とほったまるびより自家製4DX公演–
2016年夏、Minatomachi POTLUCK BUILDINGで開催したMAT Ex...
日時:
2017年3月3日(金)、3月4日(土)、3月5日(日) 
会場:
旧・名古屋税関港寮 (〒455-0036 名古屋市港区浜2-4-10)
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.8
ポール・フーデ|ニューロ・ホワイト(神経色の白)
ポール・フーデは、これまでに「離脱覚醒」「サイコライト/サイコスペース」「原石ダイヤモンド」...
日時:
2016年11月26日(土)–2017年1月14日(土) 11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
音楽とアートのフェスティバル
Assembridge NAGOYA 2016
「アッセンブリッジ・ナゴヤ」は、名古屋の港まちを舞台にした、音楽とアートのフェスティバル。 コンサ...
日時:
2016年9月22日(木・祝)- 10月23日(日) 11:00–19:00 *名古屋港ポートビル展望室は9:30–17:00
会場:
名古屋港〜築地口エリア一帯
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.7
アラン・ジョンストン|タクタイル・ジオメトリー/触覚の幾何学
アラン・ジョンストン(1945年生まれ、スコットランド、エジンバラ出身)は、鉛筆を使った抽象...
日時:
2016年7月30日(土)–9月10日(土) 11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.6
記憶のはがし方プロジェクト(阿部大介/鷹野 健)|みなとのきおく
写真|藤井昌美 剥がし刷りという手法を用いて物質の変容や痕跡をはがしとり、空間にアプローチする...
日時:
2016年7月5日(火)–7月23日(土) 11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.5
小川智彦、アレック・フィンレイ
MOUNTAIN LINE / RYOSEN
名古屋在住の小川智彦とスコットランド出身のアレック・フィンレイによる2人展「MOUNTAIN...
日時:
2016年5月17日(火)-6月24日(金) 11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.4
Daniel Göttin / ダニエル・ゲティン
「DOUBLE VIEW」
テープなどの素材を用いて展示空間にインスタレーションを行うバーゼル(スイス)在住のアーティス...
日時:
2016年1月16日(土)- 2月20日(土) 11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.3
「Fly me to the AOMORI 青い森へ連れてって」
青森県立美術館がプロデュースする「青森」展 「Fly me to the AOMORI...
日時:
2015年12月10日(木)- 12月19日(土) 11:00−19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.2
富永敏博|個展
地域に眠る“資源としての空き家”に陽光をあてるプロジェクト「WAKE UP!Project」...
日時:
2015年11月13日(金)- 12月5日(土) 11:00−19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_exhibitionARCHIVE_wakeup
past
Botão Exhibition vol.1
アダム・バーカー ミル|青いリボン
MAT, Nagoyaが手がける空き家を活用した「WAKE UP!PROJECT」の第1弾と...
日時:
2015年10月4日(日)- 10月31日(土) 11:00−19:00(入場は閉館30分前まで)
会場:
Botão Gallery
ARCHIVE_AtTheTableARCHIVE_wakeup
past
L PACK×狩野哲郎、今村文、渡辺英司
たとえば、いつもより早く起きて港街でモーニングを食べてみるとする。
LPACK×『芸術植物園』出展作家によるモーニングイベント 「たとえば、いつもより早く起き...
日時:
2015年8月8日(土)、8月9日(日)、9月26日(土)、9月27日(日)、
10月3日(土)、10月4日(日) 7:00-10:00
会場:
Minatomachi POTLUCK BUILDING 1F: Lounge Space旧・喫茶店「キャビン」